2014年2月21日金曜日

Linux Mint を CUPS プリンタサーバにする(その3)

 前回まででWindows7から印刷できるようになった。今回はiPad、Android、Ubuntuから印刷できるようにしたい。

5. Avahiのインストール

iPadからAirPrintで印刷できるように、Avahiをインストールしようと思ったが
$ service --status-all
をすると
avahi-daemon
が見つかり、私の環境では既にあったため特にインストールする必要がなかった。

もしなければ、
$ sudo apt-get install avahi-daemon
が必要かもしれない。

6. iPad(iOS6)からの印刷

iBooksを使って試しに印刷してみる。印刷したいファイルを開き、下図のようにタップして進める。


 ここでプリントを選択。プリンタを選ぶとプリンタサーバのDCP350Cがあるのでそれを選ぶ。「プリンタオプション」で「プリント」がタップできるようになったので、タップすると印刷ができた。


7. Androidからの印刷

※現在JfCupsPrintはGooglePlayにないようです。そのためこの項目は削除しました。(2015/09/26追記)

8. Ubuntu13.10(32bit)からの印刷

「プリンター」ウインドウを開く。

「追加」を選ぶ。

「新しいプリンター」ダイアログ(「デバイスを選択」)が開くので、「ネットワーク」から設定したプリンタサーバ(この例ではmyserver-System-Product-Name)を選び、「進む」をクリック。

「プリンターの説明」では「プリンター名」と「説明」には共に「DCP350C」を入力、「場所」は空欄にしたまま「適用」をクリック。

「テストページを印刷しますか?」では「テストページの印刷」を選択した。

「プリンターのプロパティ」で「OK」をクリックして終了。

 以上でプリンタサーバ(Linux Mint)を設定し、Windows、iPad、Android、Ubuntuから印刷することができた。

0 件のコメント:

コメントを投稿